身体の不調感じていませんか?
コロナ禍で思うように行動できなくなってずいぶん経ちましたね。慣れてきたこともあるけど、まだまだできないことが多くてストレス溜まってる!という方も多いのではないでしょうか?大好きなアーティストのライブ、参加は出来るようになったけど、以前のように大きな歓声を発したり、一緒に歌ったりできない。海外旅行も少しは行けるようになったけど、まだまだ以前のようには行けない。お友達とお食事に行っても何かと気を使う。とにかくマスクが辛い!などなど、不満がストレスとなって蓄積しているかもしれません。
そのストレス、こまめに解消しておかないと身体にさまざまな不調となって表れてしまいますよ。最近、ちょっとだるいなあ、と思っているそこのあなた!ストレス溜まっていませんか?それ、今のうちに解消しておきましょう。
しっかり眠ってストレス解消!
ストレス解消法もいろいろありますが、一番お手軽で効果抜群なのが『寝ること』です。え!そんなこと?と思われるかもしれませんが、寝ている間に成長ホルモンが分泌されるので、疲労が回復したり、脳が休まることによって自律神経が整い、ストレスも解消されると言われているんです。まずはお休みの日に目覚まし時計をかけないで、自然に目が覚めるまで寝てみましょう。いつもよりも身体がすっきりしていませんか? なかなか眠れないという方は、寝る2~3時間前にお風呂に入ってください。湯船に浸かるのがポイントです。そこでしっかり体温をあげて、眠るころに体温が下がると寝つきが良くなるとされています。また、眠れなくてもスマホを見るのはいけません。スマホのブルーライトが身体に日中だと錯覚させるため、寝つきが悪くなるのです。できれば2時間くらい前には使用を止めた方が良いですよ。ぐっすり眠って、ストレスをこまめに解消しましょう!